- FXにおけるファンダメンタルズ分析の意味とは?
- ファンダメンタルズ分析の材料は?
- 重要な経済指標発表、動きやすい通貨ペアは?
- ファンダメンタルズ分析だけで勝てる?必要?
このような疑問が解決できる記事となっています。FXのファンダメンタルズ分析の基本からトレード手法まで、初心者にも分かりやすく解説していきます。
FXのファンダメンタルズ分析とは?
為替におけるファンダの意味は色々
為替相場におけるファンダメンタルズ分析とは、金融政策、雇用、政治などから経済状況を分析することを言います。
株式におけるファンダメンタルズ分析は、企業のEPSやROEなどの成長性や収益性などから分析します。
FXは通貨の売買をするので、各国の景気や経済状況などを分析してトレードをします。
FX相場は様々な要因で動くので、各国の動向などの世界情勢をしっておかなければいけません。
チャートを見て分析する「テクニカル分析」
ファンダメンタルズ分析は様々な世界の情報を分析して取引をしますが、チャートの波形や値動きを見て分析する方法をテクニカル分析と言います。
テクニカル分析はチャートのみを見て分析し、トレードを行います。
ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析どちらでトレードしたら良いのかは後半で説明します。
【FX】ファンダメンタルズ分析をする判断材料
ファンダメンタルズ分析をする判断材料はかなり多いです。なぜなら経済は複雑で色々なものが絡み合ってできているからです。
経済指標
経済の状況を測るためのデータで、決まった日に発表されます。
経済指標の中にはレートにかなり影響を与えるものもあるので、注目している人も多いです。
かなり激しく動くこともあるので、経済指標発表時は初心者はトレードをしない方が良いと思います。
重要度の高い経済指標はこの後紹介します。
金融政策
金融政策とは国の中央銀行が経済を良くするために行う政策のことです。
金融緩和や政策金利などを行って、経済を刺激させます。アメリカのFOMC、日本の日銀政策決定会合、ユーロのECB理事会などがあります。
金融政策も為替レートに大きな影響を与えるので、かなり多くの人が注目しています。
また、国の金利はスワップポイントにも関わってきますので、スイングトレードをしている人は気にしておくべきです。
利下げとか利上げとか、金融引き締めとか、専門的な用語が多いですが、そんなに気にする必要はありません。
トレードしていれば自然と覚えてきます。
要人発言
大統領や中央銀行総裁、ウォーレン・バフェットやジョージソロスなどの有名投資家などの発言は、相場に影響を与えやすいので、注目されています。
会見以外にも、ツイートだけでも大きく動くこともあります。
災害・戦争・テロなどの事件・地政学リスク
これらの世界的な何かが起こると、経済に大きな影響を与えることが多いので、起こった際はレートが激しく動きやすいです。
最近だと新型コロナウイルスは為替相場、株式相場に大きな影響を与えました。
ファンダメンタルズ分析をするなら、ニュースにも注目して、世界で起きていることを把握する必要があります。
【FX】ファンダメンタルズ分析するなら経済指標と国の通貨を
注目するべき経済指標と発表時に大きく動きやすい通貨ペアについて紹介します。
重要度の高い経済指標
- 雇用統計(失業率・非農業部門雇用者数)
- GDP
- 物価指数(生産者物価指数・消費者物価指数)
- 政策金利
- 中古住宅の販売件数
- 国際収支
- ISM製造業景況指数
- 小売売上高
経済指標でレートが激しくなりやすい国と通貨
- アメリカ(米ドル)
- 欧州(ユーロ)
- イギリス(ポンド)
- オーストラリア(豪ドル)
- ニュージーランド(ニュージーランドドル)
- カナダ(カナダドル)
- スイス(スイスフラン)
アメリカは経済の中心なので、最も注目されています。
その反面日本の経済指標ではそこまでレートに影響はなく、ほとんど無風で終わることが多いです。
ポンド、ユーロ、オセアニア系の通貨は結構大きく動くこともあるので、経済指標発表の時間を抑えておきましょう。
経済指標発表の日時
経済指標はあらかじめ発表される日時が決まっているので、カレンダーなどで確認しておきましょう。
私はInvestingで確認しています。他にはみんかぶFXや各証券会社のホームページにも記載されていることもあるので、好きなものを利用しましょう。
【FX】ファンダメンタルズ分析を使ったトレード手法
ファンダメンタルズ分析を使ったトレード手法をいくつか紹介します。
中長期
ファンダメンタルズ分析は国の経済状況などに影響する材料で今後の為替レートを予測します。
なので短期の値動きではなく、中長期の値動きを予測することになります。
つまりスキャルピングなどの短期売買ではなく、スイングトレードなどの長期トレード向けです。
あとはテクニカル分析で売買タイミングを見つけてトレードするだけです。
経済指標発表はスキャルピング
雇用統計やFOMCなどの経済指標発表時はレートがかなり大きく動くことが多いので、ヒゲ先を取りにいくスキャルピング向きです。
トレーダーの中にはこのような1か月に1回くらいしかない大きなイベントの時だけトレードする人もいて、それだけで大きな金額を稼いでいます。
発表で上下どちらに伸びるか、伸びたらどこで反発するか、どこまで戻るかをあらかじめ決めておいて、それ通りの動きをしたら売買するというやり方ならアリだと思います。
テキトーに売買するとかなり大損することもあるので注意しましょう。
有事のドル買い
リスクオン、リスクオフという言葉があって、景気が良いとリスクを取りに行くのでリスクオン、景気が悪いとリスクを回避するべきなのでリスクオフです。
リスクオンになると、アメリカ経済を中心として安定しているので、高金利の新興国の通貨などが買われます。
その反面安全通貨と言われている円が売られるので、円安になりやすくなります。
リスクオフになると、投資家はリスクを避けるので高金利の通貨を売られて、円が買われて円高になりやすくなります。
リスクオフでは、円の他にドル、スイスフラン、金(ゴールド)などが買われやすくなります。
この関係性を踏まえてトレード方法に取り入れます。
ただ、必ずこうなるとは限りませんので、気を付けてトレードして下さい。
FXでファンダメンタルズ分析は必要ない?
結論から言うとファンダメンタルズ分析は必要ないです。理由はファンダメンタルズの材料もチャートに織り込まれ済みだからです。
ファンダメンタルズ的な何かが起こったとしたら、その情報はすでにチャートには織り込まれていています。
ダウ理論の6つの法則のうちの1つに「平均は全ての事象を織り込む」というものがあります。
この意味は全ての情報や人の心理が織り込まれたうえでチャートが動いているということです。
なのでファンダメンタルズを気にしていなくてもチャートを見ていれば、投資家がどのように判断したかを見極めることができます。
むしろファンダメンタルズ分析ばかりを気にしていると、「リスクオフだから円が買われるはず」と妄信して、値動きを見ないでトレードすると、しばかれますよ。
「こうなるからこう」というのが当たる時もあれば、当たらない時もありますし、自分が良い材料と思っても、多数派の投資家が悪材料と思えばそれまでです。
つまりチャートだけを見て投資家心理を読んでいれば良い訳です。
なのでファンダメンタルズ分析は必要ありません。ただ、世界情勢は知っておいて損はないので、トレードに取り入れなければ良いと思います。
まとめ
- ファンダメンタルズ分析は国の経済状況で分析する方法
- 分析する材料は経済指標、金融政策、政治、災害と色々ある
- 重要度の高い経済指標発表時は注意
- ファンダメンタルズ分析を使ったトレード手法があるが妄信しな方が良い
- 結局ファンダメンタルズ分析はいらず、テクニカル分析だけでOK
皆さんがファンダメンタルズ分析を使って、上手く資金を増やせていけることを願っています。
comment