水平(サポレジ)ラインのトレード手法と引き方

  • 水平ラインって何?
  • 水平ラインの使い方や引き方を知りたい
  • 水平ラインのトレード手法を教えて欲しい
  • 水平ラインは何を見るための線?

このような疑問が解決できる記事となっています。

重要なテクニカル分析の一つ、水平ラインの引き方や使い方、トレード方法、注意点などをこれからFXを始める方、FX初心者の人にも分かりやすく解説します。

 

【10万円相当】超高性能インジケーター(EA)を全員にプレゼント

「Fund Manager」の機能

  • 一括、分割決済
  • トレード履歴
  • トレール7種類
  • スクリーンショット
  • ロット計算
  • 強制資金管理

ダウンロードはこちらから yani.jp/fund-manager/

 

【FX】水平(サポレジ)ラインとは?分かりやすく解説

水平ライン?サポレジ?意味は?

水平ラインとは、そのままの意味で水平のラインです。

水平ラインの他に、斜めのライン(トレンドライン)、縦線、などチャートに表示させることができます。

 

水平ラインはサポレジライン(レジサポ)とも呼ばれ、サポート(支持線)、レジスタンス(抵抗線)の役割があります。

サポートされていた水平ラインをブレイクしたらレジスタンスされて、サポレジ転換することもあります。

 

水平ラインを引く目的は、どこで売買がされやすいかを認識しやすくするためです。

水平ラインを引くことで意識されやすいポイントを明確にし、そこで売買が行われれば利益を得ることができます。

 

 

インジケーターと違うところ

インジケーターはパラメーターの数値を設定すれば、自動で計算されてチャートに表示されますが、水平ラインのような線は、自分でポイントを定めて引かなければいけません。(例外はあるので、後で紹介します)

インジケーターは自動ですが、ラインは手動です。

 

インジケーターはメジャーな数値を設定すれば、みんなが同じ部分を意識することができますが、水平ラインは引く位置によっては、投資家が全く意識しない部分になってしまうこともあります。

そこがインジケーターとは違う水平ラインを使う時の注意点ですね。

できるだけサポレジになっていて、意識されそうな価格帯に引くことがおすすめです。後半で水平ラインの引き方を紹介します。

 

 

水平ラインだけで勝てるのか

水平ラインだけでトレードをすることは可能です。

FXは反発する壁を探すゲームなので、水平ラインで壁をみつけることができれば、そこで売買してトレードすることができます。

 

壁を抜ければ損切、壁から壁に価格が動けば利益になります。ただ、「水平ラインを使えばFXで勝てるか」というのは別の話です。

手法のみの話なら水平ラインのみで問題ありませんが、FXで勝ち続けるには手法だけでは厳しいです。

 

資金管理やメンタル管理、リスクリワードなど様々な要因が関係してきます。なので水平ラインだけトレードすることはできるけど、水平ラインだけで勝てるとは言い切れません。

では水平ラインの引き方について説明していきます。

 

 

【FX】水平(サポレジ)ラインを意識される価格に引くコツ

水平ラインは基本的には何度も止められている価格帯に引きます。他にはどのような基準で水平ラインを引けば良いのか説明していきます。

 

サポレジされている所に引く

過去にサポートとレジスタンスになっているような価格帯に引きます。

過去に何度もサポレジとして機能しているラインは、その後もサポレジとして効きやすいので、サポレジされている価格帯を見つけることが水平ラインを上手に引くコツでもあります。

 

 

わかりやすい高値と安値に引く

どこがサポレジされているかわからないという人はこの引き方がおすすめです。

とにかくわかりやすい高値と安値に水平ラインを引きます。高値と安値にも色々種類がありまして、

  • 本日の高値安値
  • 前日の高値安値
  • 先週の高値安値
  • 前月の高値安値
  • 前年の高値安値
  • 直近の高値安値
  • 押し安値、戻り高値

これらの高安は意識されやすいので、おさえておいて下さい。

これを全部に引いていては訳が分からなくなってしまう可能性もあるので、最初は直近の高安に引いてみて下さい。

相場は直近の価格帯が効きやすいですし、わかりやすいので簡単にラインを引くことができます。

 

この画像では直近の安値と戻り高値に水平ラインを引いてみました。

水平ラインを引いてから、過去のレートを見てみると、サポレジとして機能していたことがわかります。

さらにこの先のチャートがどうなっているかを見てみましょう。

サポレジとして機能していますよね。

ラインを引いて、過去のローソク足を見て、サポレジされていれば今後も効く可能性の高い水平ラインということがわかります。

 

 

キリ番(ダブルオー)に引く

キリ番は意識されやすいポイントです。キリ番とはキリが良い数字です。

米ドル円(USD/JPY)なら111円、110円、109円、108円、108.5円、107円、107.5円などです。

 

キリ番は注目されやすく、意識されやすいので、サポレジラインが引けることも多いです。

特に基軸通貨のようなメジャーな通貨ペアのキリ番は意識されやすいので、注目しておくと良いですよ。

上記のチャートが画像のように、キリ番を自動で引いてくれるインジケーターもあるので、気になる人は検索してダウンロードしてみて下さい。

 

 

上位足の時間軸で引く

下位足のサポレジよりも、上位足のサポレジの方が意識されやすく、効きやすいです。

下位足でも意識されますが、下位足のサポレジを上位足で見てみると、全く意識されていないこともあります。

上位足であればあるほど注目されやすいので、4時間足以上(日足、週足、月足)の時間軸はおすすめです。

スキャルピングなどの短期売買をする場合は下位足の時間足で十分だと思いますよ。

 

 

ヒゲと実体どちらに引くか

ヒゲ先と実体どちらに合わせて水平ラインを引くかは決まっていないのでどちらでも大丈夫です。

その時の相場に合わせて引けると良いのですが、それを最初からやるのは難しいと思うので、初めはどちらかに絞って引くと良いと思います。

 

それから自分のトレード手法に合わせて変化させていけば良いのではないでしょうか。

要は意識されているポイントが分かれば良いので、誰もが気付きそうなポイントで引くことができれば問題ありません。

 

自動で水平ラインを引き、タッチでアラートしてくれるインジケーター

水平ラインを意識されてそうなポイントで自動で引いてくれる無料のインジケーターがあります。

さらに水平ラインに価格がタッチしたらアラートで通知してくれる機能もついています。

 

水平ラインは手動で引かなければいけないと言いましたが、自動で引いてくれるツールもあります。

このインジケーターの精度が高いのかは知りませんが、上手く引くことができない人はダウンロードしてみてはいかがでしょうか。

「水平ライン 自動 インジケーター」で検索してみて下さい。個人的には自分で考えて引くことをおすすめします。

 

 

【FX】水平(サポレジ)ラインの使い方や見方

売買するための壁を探す

水平ラインは売買されやすいポイントを探すために引くと言いました。壁を見つけて、水平ラインを引いたら、後はその壁で売買するだけです。

水平ラインにタッチしたら売買するのか、反発が見られたら売買するのか、ブレイクしたら売買するのか、その人の手法によります。

とにかく水平ラインの基本的な使い方は、売買されやすいポイント見つけ、リスクを最小限に取引することです。

 

 

相場の環境認識

相場の状況や環境認識をするためにも水平ラインは使うことができます。

  • どこで反発されそうか
  • どこをブレイクしたら伸びそうか
  • どこまで戻りそうか
  • トレンドの転換点か
  • トレンドが継続するか

このように色々なことが水平ラインから予測することが可能です。

 

 

節目は価格でなく、価格帯で見る

水平ラインは価格という節目で見るのでなく、価格帯で見るのがセオリーです。

確かにラインピッタリで反応することもありますが、タッチする前に売買されることもありますし、ある程度抜けてから売買されることもあります。

 

相場はピッタリと反応することの方が少ないので、価格ではなく価格帯で見た方がトレードが上手くいきます。

なので分割エントリー、ピラミッティングを使った手法が人気なんです。

 

 

断層にして分ける

水平ラインは相場の節目を断層にして分けることもできます。水平ラインを引いて節目で分けるとこんな感じになります。

元はこんな感じです。

水平ラインを引くことで、どこが節目となって、どの辺りの抵抗帯が厚いかが明白になります。

これだけラインを引くと見ずらくなってしまいますが、重要な部分にだけ水平ラインを引くと、大きな節目がわかって、相場を断層して見れるようになります。

 

 

ストップロスの位置がわかる

水平ラインを引くとストップロスを置いてある場所がわかりやすくなります

ロスカットを狩った時は値動きが激しく動いていますよね。節目となるようなところに損切を置いている人は多いです。

 

ロスカットを置いている位置がわかれば、レートは狩りに動くので、その方向にトレードすれば良いのです。

そうすることでストレスなく値幅を取ることができます。水平ラインを引いて、トレーダーがどこに損切ラインを置いているかを考えて取引するとかなり優位性がありますよ。

 

さらに言うとロスカットを狩ってから、逆方向に伸びていることに気づきましたでしょうか。

ストップロスを狩った後は逆方向に伸びやすくなっているので、みんなが損切を置いている位置でエントリーすれば、かなり優位性の高いトレードをすることができます。

 

 

【FX】水平(サポレジ)ラインを引く際の注意点

水平ラインを使う際の注意点をいくつか紹介します。

水平ラインを意識されていない所に引く

水平ラインは多くのトレーダーが意識しそうなポイントに引くから、売買ポイントを見つけることができます。

なのに意識されていなそうな所に水平ラインを引いても、誰も注目していないので売買されにくいのは当然です。

壁を探すための水平ラインなので、壁がないようなところに引くのはNGです。それではあまり意味がありません。

 

 

水平ライン引き過ぎ【注意】

意識されていそうなポイントや過去のサポレジされたラインを引きまくって、チャート上がラインだらけの人をたまに見かけます。

自分で全て上手く使えているなら良いと思うのですが、情報があり過ぎてどのラインを使って良いかわからなくなったりしてしまっては本末転倒です。

 

壁を探すための水平ラインなので、多く引く必要ありません。

最低限の水平ラインを引き、トリガーとなる水平ラインを限定した方が情報が整理されて上手くトレードができますよ。

 

 

【FX】水平(サポレジ)ラインを使ったトレード手法

 

レンジ相場で逆張り手法

レンジ相場ができたら、レンジの上限下限に水平ラインを引いて、ラインに到達したら逆張りします。

ラインをある程度抜けたら損切、利確はレンジ相場の中心か、逆のラインまでにします。

 

フェイクセットアップの可能性も考えられるので、上位足での終値の位置を待ってから損切しても良いと思います。

あとは上位足の方向感も大事です。どちらに比重があるか、ヒゲや実体を見てどちらにブレイクしていきそうかを分析するのは重要ですよ。

 

フェイクセットアップが何か分からない人は、プライスアクションについての記事を読むことをおすすめします。

 

 

ダブルトップ(チャートパターン)と水平ラインを使った手法

天井圏で高値をつけたら、高値に水平ラインを引きます。

もう一度高値を試しにいったら、ラインでショートです。ラインを抜けたら損切、利確は直近の安値か、押し安値か、ネックライン。

 

ダブルトップはネックラインをブレイクしたらエントリーするというやり方がありますが、それではかなり遅いです。

ネックラインブレイクでエントリーしたとしたら、ストップロスはどこにおきますか?利確はどこにしますか?

 

ネックラインをブレイクしたと思ったら、かなり戻されたり、ブレイクしてもそこまで値幅が伸びなかったりすることもあります。

むやみにトップで逆張りするのは危険ですが、天井圏や底値圏が認識できれば、優位性の高いトレードをすることができます。

もちろん他のチャートパターンも水平ラインを使ってトレードすることは可能ですよ。

 

 

水平ラインで押し目買い、戻り売り

トレンドの押し目や戻り目となりそうな部分に水平ラインを引いておいて、そこを目安に押し目買い、戻り売りをします。

 

下降トレンドの場合、直近の安値に水平ラインを引き、そのラインが戻り高値になりやすく、戻り売りしやすいポイントとなります。

水平ラインだけでなく、移動平均線(MA)を使ったグランビルの法則やフィボナッチリトレースメントで38.2%~61.8%の戻りを見たりすると、より優位性のある押し目買い戻り売りができると思います。

表示させるとこんな感じです。3つの根拠が重なっていますよね。

これにオシレーター系インジケーターのダイバージェンスを追加するのも良いと思います。

 

 

FXコミュニティ詳細はこちら

 

 

まとめ

  • 水平ラインは価格帯で見る
  • 反発する壁を探すためにある
  • 高安、キリ番、上位足のサポレジに引く
  • ストップロスの位置がわかると、トレードが上手くなる

皆さんが水平ラインを使って、上手く資金を増やせていけることを願っています。

【10万円相当】超高性能インジケーター(EA)を全員にプレゼント

「Fund Manager」の機能

・一括、分割決済
・トレード履歴
・トレール7種類
・スクリーンショット
・ロット計算
・強制資金管理
・LINE通知

インジケーター
yaniblog

comment