FXの取引単位「ロット数」とは?いくらが目安?

  • FXの取引単位ロットって何?
  • ロット数の上限、下限、最低ってあるの?
  • 適正ロット数、ロットのコントロールで資金管理ができるの?

このような疑問が解決できる記事となっています。ロットの意味やFX会社別の単位や数量、ロット数のコントロール、資金管理について、初心者にも分かりやすく解説していきます。

 

MT4一括決済インジケーターFund Manager

【10万円相当】超高性能インジケーター(EA)を全員にプレゼント

「Fund Manager」の機能

  • 一括、分割決済
  • トレード履歴
  • トレール7種類
  • スクリーンショット
  • ロット計算
  • 強制資金管理

ダウンロードはこちらから yani.jp/fund-manager/

 

FXの取引単位「ロット(Lot)」とは?

ロットとは

 

意味

FXでトレードする際、どのくらい取引するかを決めてから買売します。掛け金みたいな感じですね。

その取引数量をロット(Lot)と言います。単位やまとまったみたいな意味があります。

 

FX会社ごとに決められた数量があって、その数量をロットで表します。

100,000通貨、1,000,000通貨と桁が多くてわかりにくいので、100,000通貨=1ロットみたいに表示するようになったみたいです。

まとめて買ったり、売ったりする単位がロットです。ロットではなく、と言ったりもします。

 

 

1ロットいくら?

1ロットはFX会社によって異なります。違いについては次で説明します。1ロットは10万通貨のことが多いです。

例えば、米ドル円で、1ドル100円だとします。

1万通貨で100万円の取引なので、10万通貨の場合は1,000万円の取引をしていることになります。

数字で見るととんでもない金額を取引していることがわかります。1ロットでどのくらいのpipsを取ったら、どのくらいの利益が出るのでしょうか。

 

 

FX会社別でロットの取引単位は違う

ロットの数量はFX会社ごとで決まっていて、それぞれ違います。

ほとんどは同じなのですが、単位が違うことがあるので、どのようなFX会社が違うのかを説明します。

 

 

海外FXと国内FXで単位が違う

  • 国内FX:1ロット1万通貨
  • 海外FX:1ロット10万通貨

国内FXと海外FXで取引単位が全然違うので注意しましょう。

同じ1ロットでも桁が違うので、必要証拠金も変わってきますし、出る利益や損失も全然違います。

さらに同じFX会社でも、口座のタイプによって1ロットあたりの数量が変わってくるので確認しなければいけません。

 

 

口座の種類で単位が違う

海外FXでは口座タイプを選ぶことができます。

口座タイプによっては取引通貨数量が違ってきます。例えば、XMのスタンダード口座は1ロット10万通貨ですが、マイクロ口座は1,000通貨になっています。

間違って開設しても別の口座を増やすのは簡単なので大丈夫ですが、取引数量は確認しておきましょう。

 

 

通貨ペアで取引単位が違う

国内FX口座では通貨ペアによっても取引単位が違います。

メジャー通貨は1ロット1万通貨のことがほとんどですが、メキシコペソや南アフリカランドなどのマイナー通貨は1ロット100万通貨の場合があるので注意が必要です。

ほとんどの通貨ペアで違いはないので、マイナー通貨を取引しない限りは確認する必要もないでしょう。

 

 

FX会社によってロット数に制限がある

FX会社によって最大ロット、最小ロット、最低取引数量があります。

どの程度違いがあるのか、例に出して分かりやすく解説していきます。

 

最大ロット・最小ロット(取引数量の上限と下限)

FX会社によって異なりますが、最大のロット数、最小のロット数が決められています。

その最大ロット数以上のロットで取引は行えないですし、最小ロット以下での取引数量ではトレードできません。

 

例えば、XMの最大ロットと最小ロットは次のようになっています。

XM スタンダード口座・ゼロ口座 マイクロ口座
最小ロット 0.01ロット 0.1ロット
最大ロット 50ロット 100ロット

50ロット以上の売買がしたいなら、50ロットでいくつかポジションを取らなければなりません。

最小ロットが小さければ、資金が少なくても取引することができます。

 

 

最低取引数量

FX会社によっては最低取引数量が決められている口座もあります。

最低0.1ロット以上のように、最低ロット数があらかじめ定められていて、それ以上の取引数量でしかトレードできなくなっています。

そのようなハードルが高い場合は、他に何か恩恵があることが多いので、それも確認すると良いでしょう。

 

 

【FX】トレードする適正ロット数の目安

ロット数はトレードの場面で変更する必要があります。どのような時にロットのコントロールが必要なのか分かりやすく解説していきます。

 

ロット数のコントロールは資金管理

資金管理はFXで勝つために必須です。資金管理はロット数の管理で行うこともできます。

ロット数をテキトーに設定してハイレバトレードしていると、毎回のトレードの損失額を抑えることができませんし、許容損失額以内に収めることもできません。

 

なので1回のトレードの許容損失額に合わせてロットをコントロールする必要があります。

エントリーする時点で損切幅が分かっていると思うので、pipsとロット数で損失額をコントロールすることができます。

 

 

分割エントリー

分割エントリーする際に最初に打診でエントリーすることがあります。

そのような時は小ロットでエントリーしていき、本当に入りたいところで本玉でエントリーします。

このように分割でエントリーする時はロットの調整をすることで、平均取得価格の調整をすることが可能となります。

 

 

どれくらいの値幅を取るか

1ロット10万通貨では次のような利益になります。

  • 1ロット、10pips=1万円
  • 0.1ロット、100pips=1万円
  • 10ロット、10pips=10万円
  • 1ロット、100pips=10万円

これを見てわかる通り、張るロットで利益が全然違うことがわかります。

トレードスタイルによってロットを変えていく必要があります。

 

 

大きいロットで小さいpipsを取る

小さい値幅を取るスキャルピングでは、取る値幅が小さいのである程度のロットを張ってトレードする方が優位性が高いです。

値幅が小さい上にロットも小さいと、資金効率が悪く、いつまでも資金が増えていきません。

 

 

小さいロットで大きいpipsを取る

スイングトレードやデイトレードのようなある程度の値幅を取るトレードスタイルでは、取る値幅が大きいのでそこまで大きなロットを張る必要がありません。

スキャルピングと比べて、小さいロットでも大きな値幅を取るので資金効率は悪くありません。

 

どれくらいの値幅を取るかでロットの調整の仕方が変わってきます。

小さい値幅で大きなロット=大きな値幅で小さなロットです。どちらが自分に合っているか考えてみましょう。

 

 

高いレバレッジだと大きいロットでトレードできる

レバレッジが高いと、張れるロットが大きくできるので、短期的に資金を増やすことが可能となっています。

ただし、トレードは短期的に増やすという考えでいると、資金は減っていくので長期的に増やしていくつもりでのロット数で取引していきましょう。

 

スキャルピングで大きなロットを張ってトレードするのはアリだと思います。

資金管理を忘れなければですが。

 

 

まとめ

  • ロットの単位はFX会社によって違う
  • ロット数のコントロールは資金管理
  • トレードスタイルでロットの調整が違う

ロット数をコントロールして、皆さんが上手く資金を増やせていけることを願っています。

【10万円相当】超高性能インジケーター(EA)を全員にプレゼント

「Fund Manager」の機能

・一括、分割決済
・トレード履歴
・トレール7種類
・スクリーンショット
・ロット計算
・強制資金管理
・LINE通知

FXとは?
yaniblog

comment

タイトルとURLをコピーしました